転職時の悩み

【ハローワークだけじゃない?】求人の探し方6選

転職に向けての準備が終わって、求人を探すために「さぁ、ハローワークに行こう」と思っている方。ちょっと待ってください。

求人を探す方法が1つだけだと、応募する企業を選択する幅が少なくなり、転職の効率が落ちてしまいます。

こちらの記事では、求人の探し方を6つ紹介していきます。求人を探す方法を多く知っておいて損はありません。この記事を読めば求人情報がより多く集められて転職の効率があがります。

ぜひ、最後まで読んでいってください。

求人の探し方①ハローワーク

ハローワークは、公的な就職支援機関です。利用は無料となっています。窓口のスタッフさんに相談したり、備え付けのパソコンから求人を検索したりして求人を調べます。失業保険の申請をするついでにハローワークで仕事を探す人も多いことでしょう。

知っておきたいのは「企業側も無料で求人募集ができる」という点です。

無料で求人を募集できるため、ブラック企業が含まれている可能性があります。

ブラック企業は人の入れ替わりが激しく、常に求人を募集している状態です。

そのため無料で大量の求人をだせるハローワークは、ブラック企業にとって都合の良いものになります。

全ての企業がそうだとは言いませんが、高確率でブラック企業がいると思われます。

また、窓口の人も転職に関して資格があるわけでもなく、中には転職経験のない公務員の方が窓口を担当している場合があります。

ハローワーク以外にも求人を探す方法を取り入れましょう。

求人の探し方②転職サイト

転職サイトとは、求人募集の情報を集めたWEB上のサイトです。WEBサイトごとに求人が異なり、多くの情報を集めたい方は複数のサイトを登録するのがよいでしょう。

転職サイトは自分の都合のよい時にスマホやパソコンから簡単にアクセスでき、自分のペースで転職活動ができるのが魅力です。

ただし、転職サイトで企業に応募した場合、選考の日程など自分でスケジュール管理をする必要があります。

他にも

  • 応募資料の作成
  • 面接の対策
  • 面接日の調整
  • 条件面の交渉

は自分で行わなければいけませんので注意してください。

転職サイトは数多くの求人情報を手にすることができます。登録しておいて損はないでしょう。

主な転職サイト

求人の探し方③企業のWEBサイト

応募したい企業のホームページを見ると、求人情報が載っていることがあります。求人情報以外にも

  • 会社概要
  • 会社に関係するニュース
  • 力を入れている事業

このような情報がホームページに載っています。

企業のホームページを見て企業へ応募することは、志望する気持ちの高さを評価してもらえるのがメリットです。

ただ、求人情報が公開されていないことがあります。求人情報が公開されていなければ1社1社ホームページを見なければいけないので、効率が悪いですね。

どうしても入りたい企業があるならば取り入れたい方法です。

求人の探し方④求人広告

求人広告は、駅やコンビニで配布されている広告です。フリーペーパーの中にも求人情報が掲載されている場合があります。求人広告は地域に密着した求人情報であることが多いです。近隣で仕事を見つけたい場合は、駅やコンビニに置いていないかチェックしてください。

求人広告は

  • 広告のスペースの問題から掲載されている労働条件が少ない。
  • 情報の更新ができないため、すでに求人を締め切っている場合がある。

といったデメリットがあるので注意しましょう。

求人の探し方⑤友人・知人の紹介

シンプルにまわりにいる人に「良い会社ない?」と聞いてみるのもよいでしょう。最近では「リファラル採用」といって社員の推薦により採用を検討する会社が増えてきています。

友人・知人の紹介だと

  • 求人募集をだしていない会社へ入社できる。
  • 内部情報をくわしく聞いてから入社できる。

こういったメリットがあります。しかし、採用された場合に紹介者と一緒に働くことになるので気を付けてください。

紹介してもらう人は選ぶようにしましょう。中には会社を辞めるために「代わりの人間を見つけてこい」と会社から言われている場合人手不足をおぎなうために偽りの情報を伝えて入社させようとする人がいます。

自分に近いところにいて、信頼のおける人物に紹介してもらうようにしましょう。

求人の探し方⑥転職エージェント

転職エージェントとは、厚生労働大臣の許可を受けた民間の職業紹介事業者です。

転職エージェントに登録すると、キャリアアドバイザーと面談することになります。面談では、転職の方向性やあなたの経歴を聞くところから始まり、面談の内容を受けてあなたに合った会社の紹介をしてくれます。

求人の紹介の他にも

  • 業界や企業についての情報提供
  • 応募書類の添削
  • 応募する企業にあわせた面接対策
  • 転職ノウハウの提供
  • 代理で企業側との条件交渉

などの転職サポートを行ってくれます。(サポート内容は転職エージェントによって異なります。)これだけのサポートがあって、利用は無料です。はじめて転職をする人、転職に慣れていない人は利用を検討すると良いでしょう。

ただし、利用の注意点がありますので『こちらの記事』にまとめています。転職エージェントを利用されるのであれば、必ず読んでおいてくださいね。

【知らないと損をする】転職エージェントの活用方法を解説転職エージェントの利用を迷っている人は必見!こちらの記事では、転職エージェントの活用方法を紹介しています。実は自分に自信がない人ほど転職エージェントの利用がおすすめです!こちらの記事を読んで転職エージェントの正しい利用方法を知りましょう。...

求人の探し方まとめ

今回は、求人の探し方を紹介しました。ハローワークだけで仕事を探す人も多いのではないでしょうか。なるべく早く転職するためにも、広く求人情報を探しましょう。

今回紹介した方法をいくつか実践してみてください。良い企業と出会えることを祈っています。

ひろし

質問がある方は、ツイッターで受け付けております。

相談も受けますのでどうぞ(^^)

ひろしのツイッターはこちら

ABOUT ME
ひろし
更新情報はツイッターで配信しています。 ・退職代行 ・転職する前にやっておくべきこと ・副業 お役に立てるように頑張っています。 ぜひ、フォローをお願いいたします。