退職代行とは

退職代行を利用する前提でボーナスをもらう手順と確認しておくこと

ボーナスをもらってから退職代行を利用しよう

退職代行には3万円ていどのお金がかかります。痛い出費ですので、ボーナスをもらってから利用したいですよね。

しかし

退職代行を利用して退職するけれど、ボーナスはちゃんともらえるのだろうか?

と疑問に思うでしょう。

結論としてボーナスを確実にもらいたい場合は、ボーナスをもらってから退職代行を利用した方が良いです。

こちらの記事では、なぜ、ボーナスをもらってから退職代行を利用すべきなのか、ボーナスをもらってから退職代行を利用する手順と事前に確認しておくことを紹介します。

ボーナスをもらってから退職できるようにするためにも、ぜひ最後まで読んでくださいね。

ボーナスをもらってから退職代行を利用するべき理由

なぜ、ボーナスをもらってから退職代行を利用するべきなのかというと、ボーナスの支給日に在籍していない社員にはボーナスを支払われないからです。

ボーナスの支払い日である支給日。その支給日に会社に在籍していない人にはボーナスを支給されない制度として「支給日在籍要件前」という制度があります。

支給日在籍要件前までに退職してしまうとボーナスをもらう権利がなくなってしまいボーナスをもらうことができません。

「ボーナスをもらうまでの間、働いていたのだからもらえるはずだ」として、仮に退職後にボーナスの支払いを求めても、ボーナスはもらえなかった事例があります。

過去の事例はこちら→『労働基準判例検索-全情報 (zenkiren.com)

  • ボーナスを支給される日に会社に在籍していないとボーナスをもらえないから。
  • 退職後に請求したとしてもボーナスをもらえないから。

このような理由からボーナスをもらってから退職代行を利用するべきです。

私が退職代行を利用したのは12月で、冬季賞与の前でした。ボーナスのことなど頭にまったくなかったので会社に請求もしていません。

案の定、ボーナスは支給されていませんでした。退職代行を利用して退職した人間に払うボーナスがないのは当たり前ですよね。

私のようにならないようにボーナスをもらってから退職代行を利用しましょう。

ボーナスをもらってから退職代行を利用する際に確認しておくこと

ボーナスについては法律ではなく、就業規則で定められています。

ボーナスをもらってから退職代行を利用する場合は、「就業規則に書いてあるボーナスについての記載を確認することが大事です。」

確認しておくべきポイントは3つあります。

  1. ボーナスはいつ支給されるか
  2. ボーナスが毎回支給されるか
  3. 退職する人はボーナスを返却しなければならないのか

ボーナスはいつ支給されるのか就業規則に書いていない場合は、

  • 昨年の支給日を確認する。
  • 人事、総務に聞く。
  • 先輩に聞いてみる。

このようにしましょう。

ボーナスは夏季賞与、冬季賞与、決算賞与があり、年に3回支給される会社もあれば、年に1回しかない会社もあります。

ボーナスがないのに退職代行の利用を待つのは時間がもったいないので、目当てのボーナスが本当に支給されるのか就業規則で確認しておきましょう。

会社によりますが、ボーナス支給後に退職した人には「ボーナスの〇%の返却が必要」と書いてあります。就業規則にボーナスの返却についての規定がないか確認しましょう。

ボーナスをもらってから退職代行を利用する手順

ボーナスをもらってから退職代行を利用するには以下のような手順ですすめます。

  1. 転職活動をしておく (ボーナス支給日の2~3ケ月前から)
  2. 就業規則に書いてあるボーナスについての確認
  3. 退職代行の準備
  4. 退職代行業者との打ち合わせ
  5. ボーナス支給日に受け取ったかの確認
  6. 退職代行の実行

特に③の退職代行の準備は先にしておきましょう。退職代行の準備に関しては『こちらの記事』にまとめていますので参考にされて下さい。

退職代行 事前準備
【退職代行の体験者が解説】やっておくべき退職代行の事前準備退職代行を利用する人は必見!この記事では退職代行を利用する前にやっておくべき事前の準備を紹介しています。実は準備もせずに退職代行を利用すると後悔することになります。この記事を読めば準備不足で退職代行の利用を後悔することがありません。...

ボーナスをもらってから退職代行を利用することへの不安

最後に、ボーナスをもらってから退職代行を利用する時によくある不安を解消しておきましょう。

ボーナスを返せと言われないか

就業規則にボーナスの返却について書いてあれば、返却する必要があるかも知れません。しかし、ボーナスの返却については労働基準法16条賠償予定の禁止にあたります

会社からボーナスの返却について話があった場合は、退職代行を通じて返却しないで済むように交渉してもらいましょう。

会社の人に悪い印象を与えないか

ボーナスをもらって退職代行を利用すれば、「ボーナスをもらっておいて、しかも退職代行を使うなんて人としておかしい!」なんて思う人もいるでしょう。

しかし、ボーナスは今までの仕事で会社に貢献してきた実績を評価してもらった上でもらうものです。

今まで頑張ってきたことを考えるとボーナスはもらってから退職したいですね。堂々とボーナスをもらってから退職代行を利用しましょう。

ボーナスをもらってから退職代行を利用しよう

こちらの記事では、ボーナスをもらってから退職代行を利用する手順と事前に確認しておくことを紹介しました。

ボーナスのために支給日まで耐えるのが辛い場合は、ボーナスをあきらめることをおすすめします。

ボーナスよりも自分の心と体が大事です。心と体が元気であれば、お金をかせぐことはすぐにできます。

無理をせずに退職代行を利用してくださいね。

ひろし

質問がある方は、ツイッターで受け付けております。

相談も受けますのでどうぞ(^^)

ひろしのツイッターはこちら

ABOUT ME
ひろし
更新情報はツイッターで配信しています。 ・退職代行 ・転職する前にやっておくべきこと ・副業 お役に立てるように頑張っています。 ぜひ、フォローをお願いいたします。