退職代行モームリは2022年3月にサービスを開始した退職代行業者です。退職代行といえば「違法じゃないの?」「詐欺ではないか?」といった良くない情報が出回っています。
そんな中で「退職代行モームリは安心して利用できる業者なのか」退職代行利用経験者の私がレビューしていきたいと思います。では、早速紹介していきます。

目次
退職代行モームリの基本情報

運営会社 | 株式会社アルバトロス |
提携労働組合 | 労働環境改善組合 |
利用料金(正社員) | 22,000円 |
(パート・アルバイト) | 12,000円 |
退職のお悩み相談 | 0円 |
料金の特徴① | 追加料金はかからない。 |
料金の特徴② | 1ケ月後の後払い可能 |
対応方法 | 電話・LINE・メール |
対応時間 | 365日24時間対応 |
支払方法 | 銀行振込・クレジットカード |
\まずは無料相談から/
退職代行モームリのメリット

弁護士監修があって、料金が安い。
弁護士監修があると、退職代行業者の適正な業務範囲がわかります。適正な業務範囲がわかると、違法行為になる心配がありません。
もし、適正な業務範囲から外れる行為があれば、弁護士から指導が入りますので安心です。
監修している弁護士もチェックしましょう!
退職代行モームリの監修は『オーシャン綜合法律事務所』
梶田潤弁護士
信頼性のある労働組合と提携している。
退職代行モームリは、合同労働組合 『労働環境改善組合』と提携しています。神奈川県労働委員会の資格審査に申請し合格している信頼性のある労働組合です。
労働組合と提携していれば、有給休暇の消化や未払い賃金について交渉が可能です。弁護士よりも安い金額で交渉が行えるので嬉しいですね。
交渉の必要がある場合は、「こういった交渉をしてほしいのですが大丈夫ですか?」と利用する前に相談しておきましょう。
退職代行モームリのデメリット

サービスを開始したばかりで実績が少ない。
はじめに紹介した通り、退職代行モームリは2022年3月にサービスを開始しました。退職代行サービスを最近始めたので実績が少ないです。
実績が少ないと退職代行業務に不慣れな部分があるので不安ですね。対応に苦労するパターンもあるかも知れません。
しかし、弁護士の監修や労働組合との提携ができていますので、実績の少なさをカバーできています。公式サイトでは常に実績を公開中なので確認してみてくださいね。

「退職代行の実績があるところにお願いしたい!」という人は『こちらの退職代行』をおすすめします。

裁判になった場合は弁護士を雇う必要がある。
裁判になった場合に、退職代行モームリは裁判の代理人になることはできません。裁判の代理人になれるのは、弁護士だけです。公式サイトでは、「労働問題に詳しい弁護士の紹介があります。」としています。
しかし、弁護士は別に雇う形になるので、裁判になる可能性がある人は最初から弁護士に退職代行を依頼しましょう。
裁判になる可能性とは?
- あなたがハラスメントで会社を訴える。
これくらいです。裁判には費用と時間がかかりますので、会社側によほどのメリットやあなたが大きな損害を与えない限り裁判にはなりません。
会社も下手をすれば、社会的信用が失われますので、慎重になりますね。
つけ加えて、公務員の退職代行は弁護士しかできませんのでご注意ください。
退職代行モームリの魅力

退職代行業者としての信頼性
退職代行モームリの公式サイトには退職代行についてこのように書かれています。
退職代行はうさんくさい?
この事業を立ち上げるにあたって、様々な代行業者を調べるともちろん適正営業を行っている企業もありましたが、
運営企業の情報が無い
弁護士監修と謳っていても個人名の記載は無い
労働組合の実態が無い
労働組合でも弁護士でも無いのに交渉を行っている
などなど、多くのうさんくさい業者であふれていました。なので退職代行モームリでは、私自身が感じたことやまわりの方々が感じている印象を元に『透明性・安心感』をコンセプトに適正営業が出来るように準備して運営しております。
それらの事は”退職代行モームリの強み”でもお伝えしましたが、多くの方が安心感を持って当社のサービスを利用できるようにしております。
退職代行モームリ|こんな会社もうムリだ!っと感じたら (momuri.com)
このように退職代行業界についてしっかりと警鐘を鳴らしながら語っている業者は、他にいないのではないでしょうか。
退職代行モームリは、「透明感、安心感をコンセプトにした退職代行」だからこそ、公式サイトに言いにくいこともしっかり書いてあります。
詐欺や違法行為を行う業者であれば、こういったことを自ら行いません。
退職代行を利用した経験のある私からも見ても透明性を保った安心なサービスだと思います。TwitterやYouTubeで積極的に情報発信を行っているので、一度確認してみると良いですね。
代金を支払うまでは退職代行がおこなわれません。事前に不安、悩み、要望を相談してから利用してください。「なんか、あやしいなぁ。」と感じたら他の業者にしましょう。
圧倒的な料金の安さ
退職代行モームリの料金は、他社に比べて圧倒的な安さです。
正社員とアルバイトの価格設定がある業者と比べると
料金 | 退職代行モームリ | 男の退職代行 わたしNEXT |
正社員 | 22,000円 | 26,800円 |
アルバイト・パート | 12,000円 | 19,800円 |
アルバイト料金は業界でも破格といえる値段でしょう。正社員も退職代行の相場が30,000円なので安い金額と言えます。
支払いも退職してから1ケ月先延ばしにできますよ。
友人でも利用可、リピート割がある
他業者にない特徴として退職代行モームリには「リピート割」があります。退職後に簡単なアンケートに答えるだけで、1年間50%割引になるサービスです。
これだけでも十分ですが、「友人も使える」と言うのが大きなポイントです。
退職を言えずに困っている。ブラック企業を辞めたい。こういった友人がいれば利用してもらうことが可能です。
さらに、友人が利用した後も1年間、割引の対象になりますので嬉しいですね。
その他の退職代行モームリを利用するメリットをご紹介します。
- 退職できなかった場合、利用料金の全額返金
- 24時間、365日相談が無料圧倒的に安い料金
- 女性スタッフが対応可能
- 顧問弁護士監修の退職届のテンプレートつき
このように手厚いサービスを受けられるのが退職代行モームリを利用するメリットです。
退職代行モームリを利用する流れ
次に退職代行モームリを利用する流れを確認していきましょう
①相談 | LINE・電話・メールで無料相談 |
②契約 | ヒアリングシートの記入 |
③入金 | 銀行振込またはクレジットカードで支払い |
④内容確認 | 内容確認と退職に向けた打ち合わせ |
⑤会社へ連絡 | 利用者の希望の日に会社へ連絡 |
⑥退職手続き | 貸与物の返却、退職に必要な書類の受け取り など |
このような流れで利用します。
しかし、退職代行を利用する前にはしっかりとした準備が必要です。
ここまで読んでいただいて退職代行を利用したい人は『こちらの記事』の記事を読んで、準備をしてから申し込みましょう。

この記事のまとめ
今回は退職代行モームリについてレビューしてきました。私が出した結論として退職代行モームリは詐欺や違法行為を行う業者ではありません。安心して利用できるサービスです。
ただし、サービスを開始して間もない業者ですので対応に時間がかかる可能性があります。それを抜きにしても安い金額で退職代行を利用できるので嬉しいですね。
退職代行の利用を検討している方は、悩んでいる労働問題を相談し、会社への要望を伝えてから利用を考えてみてください。
準備と登録だけ済ませていれば「いつでも辞められるんだぞ!」と強気になれます。
実際に利用しなくても、利用を催促されることはありませんので困っていることから相談してみてくださいね(^^)/
\不安の解消は無料相談から/

この記事がよかったと思った人は、Twitterのフォロー、記事のシェアよろしくお願いいたします。